■ 7/21(土)に、就活のススメの第2回「ビジネスマナー講座」を開催
※本来は、7/7(土)に開催を予定していましたが、大雨の影響により振り替え実施となりました。
※働くチカラPROJECTとは、発達障害のある学生やコミュニケーションが苦手な学生さんのための就活プロジェクトです。
第1回目では、就活のススメに参加している全員の学生が1つの会場に集まり、オリエンテーション・先輩の話」を実施しましたが、
第2回目より、京都・高槻・大阪の3会場に分かれての実施になります。
※「就活のススメ」第1回目のレビュー
◆2018年度の働くチカラPROJECTがスタート!
就活のススメでは1会場10人程度の少人数制で実施し、一人ひとりが安心してしっかり学べる環境づくりに努めています。
就職活動中も、就職した後にも、欠かせないのがビジネスマナーです。
■ビジネスマナー「学生と社会人の違い」
まずはじめに、なぜビジネスマナーが必要なのかに知るため、「学生と社会人の違い」についてみんなで考えてみました。
各グループから、
-学生と社会人では責任の重さが違う
-時間の使い方が違う(学生は自由な時間が多いが、社会人は少ない)
-自分の行動や言動が会社の信頼・信用に繋がる
などの意見があがり、大切な視点を話し合うことができていました。
■ビジネスマナー「身だしなみ」
続いては、ビジネスマナーの基本、「身だしなみ」。
身だしなみでは、「そんなことにまで気を配る必要があるのか!」と驚かれる方ことも多くいらっしゃいました。
身だしなみチェックは次回以降も毎回チェックを行います。
繰り返し行っていくことで清潔感のある身だしなみを整えていきましょうね。
■ビジネスマナー「あいさつ/言葉遣い」
身だしなみの次は「あいさつ、言葉遣い」。
「おはようっす」と「おはようございます」
とあいさつされたときの印象の違いや、
「課長がいうてましたよー」と「課長がおっしゃっていました」
と報告されたときの受け取り方の違いなどを考えるワークを行いました。
くだけた話し方については「馴れ馴れしい」「失礼な印象」という意見があがり、
丁寧な話し方では「真面目な印象」「しっかりしていそう」などの意見が発表されていました。
あいさつや言葉遣いで、人の印象が変わることを感じて頂けたのではないかと思います。
正しい敬語をすぐに使いこなすのは容易なことではありませんが、就活のススメの講座やインターンシップ、普段の大学生活などの言葉遣いから気をつけていくことで丁寧な言葉遣いを身につけていきましょう。
■ビジネスマナー「メモの取り方/報連相」
最後のテーマは、「メモの取り方」と「報連相」。
少し話はズレますが、大学(学校)でもビジネスマナーを学ぶことはよくあると思いますが、「メモの取り方」まで教えてくれる講義はなかなかないのではないでしょうか。
ここまで具体的に一つずつ丁寧に学べることは就活のススメのビジネスマナーの特徴でもあります。
指示を正しく聞き取るためには、どのようにメモを取ればよいのか、
また聞き取れなかったときには、どのように尋ね返すと良いのかなどを具体的に学びました。
たとえば、
-箇条書きで書く
-ひらがなを使う(難しい漢字を使わない)
-5W1Hに注意する
などがポイントです。
ポイントを聞いたあとは、みなさんとても上手にメモを取ることができるようになっていました。
報告・相談についても、ロールプレイを行いました。
ど
のように伝えるか、どのような態度・ふるまいが良いのか、各自で考え、実際にやってみます。
「指示を受けるときは、メモを必ず持参する方が良い」
「実際にやってみると、敬語に気を遣うだけでなく、復唱、相手の視線、距離感、去るときの態度なども大事であることがわかった」
など、気づきを得られた方が多かったようです。
今回学んだビジネスマナーは、学んだだけではなかなか身につくものではありません。
普段の大学生活や就職活動でコツコツ実践していくことが身につけるポイントです。
できることから取り組んでいきましょう。
■次回の働くチカラPROJECT 就活のススメ
さて、次回の就活のススメ第3回目のテーマは「企業研究」です。
就職活動を進めるうえで、企業のことを知ることも欠かせません。
企業研究をする方法やポイントを中心にお伝えしたいと思います。
次回の就活のススメの開催レポートもお楽しみに!
「就活のススメ」開催レポート一覧
◆働くチカラPROJECT 第1回就活のススメ「オリエンテーション・先輩の話」
◆働くチカラPROJECT 第2回就活のススメ「ビジネスマナー講座」
◆働くチカラPROJECT 第3回就活のススメ「企業研究」
◆働くチカラPROJECT 第4回就活のススメ「面接対策(自己PR作成)講座」
◆働くチカラPROJECT 第5回就活のススメ「コミュニケーション講座」
◆働くチカラPROJECT 第6回就活のススメ「キャリアプランニング・修了式」