

住所:〒541-0041 大阪市中央区北浜1-3-14 リバーポイント北浜2F
encourage doorsとは
エンカレッジは、2013年の創業以来、発達障害のある人の就労支援をしてきました。今回は、就職したいけど不安、もう少し準備が必要といった人が、自分のペースで「自己理解を深められる」「コミュニケーションが学べる」「新しい体験ができる」自立訓練事業を始めることにしました。(大阪市中央区)
これまでの福祉サービスにはなかった、オフィスの中のアウトドア空間はきっと楽しく、活きたくなる場所になるはずです。ここから自分らしい一歩を踏み出しましょう。まずは「encourage doors」のドアを開けてください。体験から学ぶことのできる楽しい場所と時間が待っています。ぜひ見学に来てください!
これまでの福祉サービスにはなかった、オフィスの中のアウトドア空間はきっと楽しく、活きたくなる場所になるはずです。ここから自分らしい一歩を踏み出しましょう。まずは「encourage doors」のドアを開けてください。体験から学ぶことのできる楽しい場所と時間が待っています。ぜひ見学に来てください!





見学会について
開催日時
毎月第4金曜の16:00~
対 象
知的・発達障害のある方、ご家族、支援機関の方
自立訓練事業所 encourage doorsのポイント
「楽しく学ぶ、体験から学ぶ、外に出て学ぶ」
それが、エンカレッジの新しい自立訓練。

落ち着ける場所
アウトドアを取り入れた おしゃれなオフィスと雰囲気は、きっと落ち着ける場所になると思います。心と体のバランスを整え、スタッフと相談しながら、自分らしく就職に向けた準備をしましょう。

自分のことを知る
まるで外にいるかのような開放的なオフィスは、気軽にコミュニケーションを楽しめる空間です。スタッフ・仲間と話したり関わることで、新たな自分に気づく。そんな「自己理解」が深まるプログラムをたくさん用意しています。

自立に向けたリアル体験
キーワードは「自立」。自分でできるることを増やすために、いろんなことを体験して学びましょう。料理や買い物、スポーツやアウトドア。できること、楽しみを見つけることも大切な自立の一歩です。

プログラム紹介
encourage doorsでは、生活リズム・体調管理・自己理解・日常生活スキル・人との関わりなどの“土台を整える”ために、
「自分と向き合う」「学習」「コミュニケーション」「体験・活動」という4つの大きなテーマを軸に、約20種類のプログラムを実施しています。

自立訓練事業所 encourage doors の日々(スタッフブログ)より
日々の様子
自立訓練事業所 encourage doorsでは、通所されている利用者の皆さんが主体となって「エンカレ通信doors版」を作成しています。
encourage doorsでの日々の様子を綴っておりますので、ぜひご覧ください!
*画像クリックで拡大版が表示されます。
encourage doorsでの日々の様子を綴っておりますので、ぜひご覧ください!
*画像クリックで拡大版が表示されます。
スタッフ紹介

-
encourage doorsは、ご利用者の皆さまにとって安心できる場所、そして心身や社会に出るための土台を整え、いろいろなことを体験し、人生をより豊かにするための場所であれたらと思っています。
心身の土台が整うと、仕事やプライベートもより充実したものになるのではないかな、と思っています。ふぅっと肩の力を抜いて、楽しく活動できるプログラムと、あたたかくて優しい仲間がお待ちしています! -
皆さんにとってエンカレッジが安心できる場所・楽しい時間となるよう、私自身が楽しみながらプログラムを提供したいと思います。
私は自分の生活を豊かにするために、四季を楽しむことを大事にしています。季節の花を見かけると心が和み、旬なものを味わうと身体が喜んでいるような気がします。皆さんとも四季を楽しめると嬉しいです。
エンカレッジで皆さんの人生を彩るお手伝いができるよう頑張ります!
スタッフブログ




自立訓練事業所 概要
所在地 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜1-3-14 リバーポイント北浜2F |
---|---|
アクセス |
|
利用対象者 | 知的・発達障害のある方 |
利用定員 | 20名 |
開所時間 | 平日 9:30~16:00(月曜日から金曜日) |
お問い合わせ | TEL : 06-6926-8796 FAX : 06-6926-8797 |
ご利用までの流れ
見学・利用相談
利用体験
利用申込
受給者証申請
利用契約
利用開始
お住まいの市区町村の役所で手続きをします。
分からないところはエンカレッジがサポートします。
分からないところはエンカレッジがサポートします。
- 自立訓練事業は障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスです。
- ご利用には障害者手帳の所持もしくは発達障害の診断があることなど、一定の要件があります。
- エンカレッジを利用されている方の9割以上は、利用料が発生していません。
- ご利用に関することはエンカレッジまでお問い合わせください。
見学会 お申込み
場所 | 自立訓練事業所 encourage doors |
---|---|
スケジュール |
✅ 自立訓練について ✅ プログラムの内容とスケジュール ✅ 卒業の進路 ✅ 質疑応答 ※プログラムの内容は変更になる場合がございます。 |
電話でお申込み | 📞 06-6926-8796 |
フォームでお申込み |
|
よくあるご質問
-
どんな人が利用していますか?
-
コミュニケーションに自信がない、自己理解を深めたい、いろいろな経験をして学びたい方にピッタリです。
-
利用日数は決まっていますか?
-
週3日や4日からなど、自分に合ったペースで利用をスタートすることができます。
-
交通費の補助はありますか?
-
エンカレッジとしての交通費補助制度があります(上限あり)。詳細はスタッフにお問い合わせください。
-
障害者手帳がなくても利用できますか?
-
医師による診断、もしくは自立支援医療の制度を利用している方であれば、障害者手帳がなくても利用できます。
-
大学生も利用することはできますか?
-
自治体が定めるいくつかの要件を満たせば利用することができます。詳細はスタッフにお問い合わせください。