【お役立ち情報】発達障害のある方の職域拡大における支援者のスタンス
-エンカレメルマガ第5号-

2018/12/20にメルマガ第5号を配信いたしました
同メルマガの内容を以下に掲載いたします。

【お役立ち情報】発達障害のある方の職域拡大における支援者のスタンスーエンカレメルマガ第5号ー

エンカレッジロゴ
早いもので2018年が終わろうとしています。
忘年会続きでお疲れの方も多いのではないでしょうか。

今回のエンカレメルマガでは、そんな忘年会の場に打って付けのお役立ち情報、発達障害当事者の方が飲み会や忘年会でどのように感じているのかをコラムにした「発達障害当事者の天敵・飲み会~苦手な理由~」をお届けします。

そのほかにも、春休みに実施する大学生就職準備プログラム「就活のハジメ」募集案内や、連載中の代表窪の独り言「発達障害のある方の職域拡大における支援者のスタンス」などをお届けします。

メルマガ担当 山本

(本メールマガジンは、エンカレッジに関わってくださった皆様へお送りさせていただいております。)
mail_bar

就活に困難さのある学生のための就職活動イベント説明会開催しました!

就職活動イベント説明会
高等教育アクセシビリティプラットフォーム事業(京都大学)と一緒に、発達・精神障害等就活に困難さのある学生を対象にした就職活動イベントを2019年2・3月に実施します。
12月7日(金)に、この事業全体の構想や、我々が目指しているもの、イベントの目的などについて、大学の職員の方向けに説明会を開催しました。(21大学(高専含む)28名の大学関係者の方が参加。)開催記事をアップしましたので、ぜひご一読ください。
 
 
mail_bar

【大学生対象】1期生満員御礼!就職準備プログラム「就活のハジメ」2期生参加者募集

就活のハジメ
これから就職活動の準備を始める方を対象にした就職準備講座「就活のハジメ」。11月に実施した1期は、定員を超えるお申込をいただきました。現在は、2期生を募集しています。
大学生・短大生・専門学校生であればどなたでもご参加いただけます。「何から始めたらいいかわからない」「就活の基本的なことから学びたい」「働くことに不安がある」という学生の方にピッタリなプログラムです。対象となる学生がおられましたら、ぜひご案内ください。(〆切:2019年1月28日)
 
 
mail_bar

コミュニケーションが苦手な学生の就職支援をする上で大切にしているポイント

大切にしているポイント
発達障害やコミュニケーションが苦手な学生を対象にしている就職準備プログラム「就活のススメ」が12月1日に修了しました。就活のススメは、前身のインターンシッププログラムから含めると、丸6年が経過し、毎年大学生のニーズに合わせてブラッシュアップしています。

今回は、そのような学生を対象にした就職支援プログラムを運営する上で、私たちが大切にしているポイントをまとめてみました。大学内で実施されている支援プログラムや学生との関わり方のヒントになれば幸いです。
 
 
mail_bar
■■ お役立ち情報 ■■
mail_bar

【コラム】発達障害当事者の天敵・飲み会(1)~苦手な理由~

働くチカラWEB
ADHD当事者であるかめたーとるさんが、自身の経験を元に配信しているお役立ち情報。今回のテーマは「発達障害当事者の天敵・飲み会(1)~苦手な理由~」。忘年会や飲み会が増えるこの時期。発達障害の方は、そんなところに困っているのか~!、と気づかされるコラムです。
(記事の一部より抜粋)
私はお酒を飲むのが好きで、人と飲みに行くのも好きである。少人数であるならば。飲み会として人数が増加すると、一気に苦手となる。会社の飲み会になるとより大変。接待になると苦痛でしかない。しかし、社員として働いている限り、飲み会は高い確率で実施される。(中略)大人数の飲み会では多くの場所で会話が発生する。会話がどんどん展開される。いつの間にか会話しているグループメンバーが増減したり、グループ自体が消滅・統合する。とにかく変化が早いのだ。
………(続きは詳細をチェック)
 
 
mail_bar

【窪社長の独り言】発達障害のある方の職域拡大における支援者のスタンス

社長の独り言
エンカレッジ代表の窪による独り言コーナー。障害者雇用や若者育成、窪が個人的に興味があることなど、自由気ままに発信していきます。第3回目の今回は「発達障害のある方の職域拡大における支援者のスタンス」をテーマにお届けします。
(記事の一部より抜粋)
普段、企業の皆様とお付き合いをする中で、発達障害のある方の職域としてどのようなものがあるか教えて欲しい、と相談を受けることがある。その時、他社がどのような仕事に取り組んでいるか紹介したり、当社から企業に就職された発達障害者のある方の事例を紹介することがある。これはこれで、意味のあることだとは思うが、一方で、自分でも不十分な対応だと思うことも多い。
………(続きは詳細をチェック)
 
 
mail_bar
■■ スタッフ紹介コーナー ■■
mail_bar
エンカレメルマガに少しでも親しみを感じていただくため、毎号1人ずつエンカレッジのスタッフをご紹介します。今回は、エンカレッジ大阪の青山です。
「人のいいところを見つけるプロ。誰をも勇気付けてくれる笑顔の支援者」
エンカレッジ大阪 青山 幸子
スタッフ紹介
 
エンカレッジ大阪でコーディネーターとして勤務しております青山幸子です。私のエンカレッジでの一日は「おはようございます!」と元気に扉を開けて、来所される利用者の方々の笑顔をみると、疲れが残って体がだるいなと感じていても不思議とすーっと穏やかな優しい気持ちになり「さぁ、今日も、いいことあるで~!」と気持ちが明るくなり、幸せスイッチがはいって元気に始まります。いつも、みなさん、元気をいただきありがとうございます!
趣味は、基本一人でゆったりと映画を観ることです。一人で、のんびり映画を観る時間は、とてもリフレッシュできるので気に入っています。最近観た映画は『ボヘミアン・ラプソディ』で、かなり感動しました!あと2回は観る予定です。ぜひ、みなさんも『ひとり映画』でのリフレッシュを試してみてください!
好きな言葉は「ありがとう!」。感謝の気持ちを忘れずに一日一日を大切にがんばります
 
mail_bar
エンカレッジは、2018年7月25日の創立5周年を機に、メールマガジンの配信を始めることとなりました。本メルマガが、関係者の皆様との連携促進につながり、一人でも多くの働きづらさを抱えた方やその方々を支える皆様に、お役に立てるような情報を発信していきたいと考えております。
ご意見・ご感想・ご要望などをお待ちしております。以下のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。

▼▽ご意見・ご感想・ご要望はこちらまで▽▼
mailmagazine@en-c.jp

▼▽発達障害のある方の就職相談・定期説明会開催中▽▼
https://en-c.jp/kengaku.html

▼▽過去のメルマガをお届けできていない方はこちら▽▼
https://en-c.jp/news/genre/mailmagazine/
 
mail_bar
株式会社エンカレッジ
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-4-26 ニッケ四ツ橋ビル2F
TEL:06-6535-8584 / FAX:06-6535-8586
Mail:mailmagazine@en-c.jp
Facebook:https://www.facebook.com/encourage.jp/

※月1回程度配信させて頂きます。
エンカレッジロゴ