2019/3/20にメルマガ第8号を配信いたしました。
同メルマガの内容を以下に掲載いたします。
同メルマガの内容を以下に掲載いたします。
こんにちは。エンカレッジの喜多です。
3月1日に2020年卒の就職活動が解禁されましたね。売り手市場と言われる昨今においても、発達障害のある学生など、就活に困難さを感じる学生はやはり一定数いらっしゃいます。
彼らが感じる様々な不安や悩みを解消しながら安心して就活を進めていくにはどうすればいいのか。
その問いへの答えの一つとして、今回のエンカレメルマガでは「"伴走支援付き"就活とは?」をテーマにお送りします!
メルマガ担当 喜多
(本メールマガジンは、これまでエンカレッジに関わって下さった皆さまへお送りしております)
3月1日に2020年卒の就職活動が解禁されましたね。売り手市場と言われる昨今においても、発達障害のある学生など、就活に困難さを感じる学生はやはり一定数いらっしゃいます。
彼らが感じる様々な不安や悩みを解消しながら安心して就活を進めていくにはどうすればいいのか。
その問いへの答えの一つとして、今回のエンカレメルマガでは「"伴走支援付き"就活とは?」をテーマにお送りします!
メルマガ担当 喜多
(本メールマガジンは、これまでエンカレッジに関わって下さった皆さまへお送りしております)
■■ もくじ ■■
■ 最新ニュース ■
1 【速報】 初の取り組み 大学連携型就職マッチング会を開催しました!
2 【窪社長の独り言】 Boosterキャリア リリースから1年で見えてきた可能性と今後の展開
3 【メディア掲載】 産経ニュースに「みんなでサポート就活」が掲載されました
■ お役立ち情報 ■
4 【コラム】 発達障害のある方が才能を活かすために支援者ができること
■ スタッフ紹介 ■
5 経営管理部 上村 淳二
1 【速報】 初の取り組み 大学連携型就職マッチング会を開催しました!
2 【窪社長の独り言】 Boosterキャリア リリースから1年で見えてきた可能性と今後の展開
3 【メディア掲載】 産経ニュースに「みんなでサポート就活」が掲載されました
■ お役立ち情報 ■
4 【コラム】 発達障害のある方が才能を活かすために支援者ができること
■ スタッフ紹介 ■
5 経営管理部 上村 淳二
■■ 最新ニュース ■■
【速報】就活に困難さを抱える学生向け大学連携型就職マッチング会を開催しました!
【窪社長の独り言】Boosterキャリア リリースから1年で見えてきた可能性と今後の展開
エンカレッジ代表の窪による独り言コーナー。障害者雇用や若者育成、窪が個人的に興味のあることなど、自由気ままに発信しています。今回のテーマは、「Boosterキャリア リリースから1年で見えてきた可能性と今後の展開」です。
(記事の一部より抜粋)
働きたい!を支えるICTツール「Boosterキャリア」について、昨年の3月15日のリリースからちょうど1年が経過しました。現段階での成果と課題を簡単にまとめてみようと思います。 ………(続きは詳細をチェック)
働きたい!を支えるICTツール「Boosterキャリア」について、昨年の3月15日のリリースからちょうど1年が経過しました。現段階での成果と課題を簡単にまとめてみようと思います。 ………(続きは詳細をチェック)
【メディア掲載】産経ニュースに「みんなでサポート就活」が掲載されました
産経ニュースに、発達障害・精神障害や、就職に困難さのある学生のための就活イベント「みんなでサポート就活」(主催:高等教育機関アクセシビリティプラットフォーム事業[京都大学])に関する記事が掲載されました!
発達障害のある学生などなかなか就職が決まらない学生を、大学や行政、民間の就労支援事業所などが連携して支援する取り組みとして紹介されています。
発達障害のある学生などなかなか就職が決まらない学生を、大学や行政、民間の就労支援事業所などが連携して支援する取り組みとして紹介されています。
■■ お役立ち情報 ■■
【コラム】発達障害のある方が才能を活かすために支援者ができること
ADHD当事者のかめたーとるさんが、ご自身の経験をもとに発信するお役立ち情報。
今回は、発達障害のある方を支援する際に、彼らの才能を活かすためにできる3つのことについてご紹介します。
(記事の一部より抜粋)
私は発達障害のある方に対して研修を行うことがあり、支援者の端くれの中の端くれのつもりだが、他者の才能を伸ばすって本当に難しい。(中略)発達障害がある方の才能を活かすとなると、更に難しい。
そもそも、一人一人が持っている才能が違う。才能の種に気がついたとしても、支援者が強制すると、嫌いになってしまうことさえある。では、才能を活かすという観点で支援者ができることは何なのだろうか。………(続きは詳細をチェック)
今回は、発達障害のある方を支援する際に、彼らの才能を活かすためにできる3つのことについてご紹介します。
(記事の一部より抜粋)
私は発達障害のある方に対して研修を行うことがあり、支援者の端くれの中の端くれのつもりだが、他者の才能を伸ばすって本当に難しい。(中略)発達障害がある方の才能を活かすとなると、更に難しい。
そもそも、一人一人が持っている才能が違う。才能の種に気がついたとしても、支援者が強制すると、嫌いになってしまうことさえある。では、才能を活かすという観点で支援者ができることは何なのだろうか。………(続きは詳細をチェック)
■■ スタッフ紹介コーナー ■■
本メルマガに少しでも親しみを感じていただけるよう、毎号一人ずつエンカレッジのスタッフをご紹介しています。今回は、エンカレッジ経営管理部の上村です。
主にWEB系に関わる業務に従事していますので、ご利用者と直接関わる機会は少ないですが、間接的に力になれればと思っています。
大切にしているのは「縁」。
これまでを振り返ると、突出したスキルは持っていない自分が生きてこられたのは、随所で周りの人に助けられてきたから。その感謝の気持ちを忘れないこと、逆に自分も助けられる人になりたい。性格上どうしても合わない人も稀にいますが、そうでなければ「人との出会い=縁」を大切に。
縁は宝物です。
Webの力でエンカレの挑戦を支える影の立役者
経営管理部 上村 淳二
主にWEB系に関わる業務に従事していますので、ご利用者と直接関わる機会は少ないですが、間接的に力になれればと思っています。
大切にしているのは「縁」。
これまでを振り返ると、突出したスキルは持っていない自分が生きてこられたのは、随所で周りの人に助けられてきたから。その感謝の気持ちを忘れないこと、逆に自分も助けられる人になりたい。性格上どうしても合わない人も稀にいますが、そうでなければ「人との出会い=縁」を大切に。
縁は宝物です。
エンカレッジは、2018年7月25日の創立5周年を機に、メールマガジンの配信を始めることにいたしました。
本メルマガが、関係者の皆様との連携促進につながり、一人でも多くの働きづらさを抱えた方やその方々を支える皆さまにとって、お役に立てるような情報を発信していきたいと考えております。
ご意見・ご感想・ご要望などをお待ちしております。以下のメールアドレスへお気軽にご連絡ください!
▼▽ ご意見・ご感想・ご要望はこちらまで ▽▼
mailmagazine@en-c.jp
▼▽ 発達障害のある方の就職相談・定期説明会開催中! ▽▼
https://en-c.jp/kengaku.html
▼▽ 過去のメルマガをお届けできていない方はこちら ▽▼
https://en-c.jp/news/genre/mailmagazine/
株式会社エンカレッジ
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-4-26 ニッケ四ツ橋ビル2F
TEL:06-6535-8584 / FAX:06-6535-8586
Mail:mailmagazine@en-c.jp
Facebook:https://www.facebook.com/encourage.jp/
※月1回程度配信させていただきます。
※解除を希望される方はこちらよりお願いいたします。
本メルマガが、関係者の皆様との連携促進につながり、一人でも多くの働きづらさを抱えた方やその方々を支える皆さまにとって、お役に立てるような情報を発信していきたいと考えております。
ご意見・ご感想・ご要望などをお待ちしております。以下のメールアドレスへお気軽にご連絡ください!
▼▽ ご意見・ご感想・ご要望はこちらまで ▽▼
mailmagazine@en-c.jp
▼▽ 発達障害のある方の就職相談・定期説明会開催中! ▽▼
https://en-c.jp/kengaku.html
▼▽ 過去のメルマガをお届けできていない方はこちら ▽▼
https://en-c.jp/news/genre/mailmagazine/
株式会社エンカレッジ
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-4-26 ニッケ四ツ橋ビル2F
TEL:06-6535-8584 / FAX:06-6535-8586
Mail:mailmagazine@en-c.jp
Facebook:https://www.facebook.com/encourage.jp/
※月1回程度配信させていただきます。
※解除を希望される方はこちらよりお願いいたします。