発達障害やコミュニケーションが苦手な学生対象 就職準備プログラム


働くチカラPROJECTとは?
エンカレッジ(東京・大阪・京都)では、発達障害やコミュニケーションが苦手な学生にとって「就職に役立つ」「楽しく学べる」「仲間がいる」「自信がつく」「安心できる」をコンセプトに、働くための土台をつくるためのさまざまな講座や企業見学、しごと相談などを提供させていただきます。
就活に
役立つ!
役立つ!
楽しく
学べる!
学べる!
仲間
がいる!
がいる!
自信
がつく!
がつく!
安心
できる!
できる!

障害者雇用に積極的な企業のリアルを知る「1day企業セミナー」を開催します。エンカレッジから就職した先輩社員の話も聞くことができます。企業を知り、就活・就職後のロールモデルを見つけよう!
開催日程
2023年9月14日(木)13:00~16:00
訪問企業
阪和興業株式会社
対 象
2023年度働くチカラPROJECTに参加した/する予定の方
定 員
10名(先着)
申込〆切
2023年8月30日(水)※定員に達し次第締め切ります。
※詳細はチラシをご確認ください。
■10:00~12:30(12:00~プチ交流会)
2023
6/24
6/24
ビジネスマナー①
ポイントを押さえて印象UP!~知っておきたいビジネスマナー~
みだしなみ・言葉遣いのポイントをつかんで印象アップしよう!(申込〆切:6/11)
2023
7/22
7/22
コミュニケーション①
職場で活かせるコミュニケーション~アサーションと合意形成~
自分も相手も大切にできるコミュニケーションスキルを身につけよう!(申込〆切:7/9)
2023
8/26
8/26
企業と先輩の話
採用のポイント、就活の実際~就職に必要な準備を一緒に考えよう!~
先輩の働き方を知り、ロールモデルを見つけよう!(申込〆切:8/16)
2023
9/23
9/23
自己分析①
自己分析は就活の要!~自分史からはじめよう~
自分史を作って経験を振り返ろう!(申込〆切:9/11)
■後期プログラム
■10:00~12:30(12:00~プチ交流会)
2023
10/28
10/28
面接対策①
魅力が伝わる自己PRの作り方
自分の強みを整理して、あなただけの自己PRを作成しよう!(申込〆切:10/9)
2023
11/25
11/25
ビジネスマナー②
素敵な社会人になる一歩!~就活のキソ、ビジネスメールと電話のマナー~
正しいメールの作り方と電話対応で就活の基礎を身につけよう!(申込〆切:11/6)
2023
12/23
12/23
自己分析②
自分に合った仕事って?~自己分析で定める就活軸~
業界・職種・価値観など様々な視点で就活軸を考えよう!(申込〆切:12/4)
2024
1/27
1/27
面接対策②
いざ面接~必ず押さえたい面接のポイント~
面接官は何を見ているのか?大事なポイントを学ぼう!(申込〆切:1/8)
2024
2/24
2/24
コミュニケーション
②
選考突破!チームワークのポイント
職場での役割意識をグループワークで学ぼう!(申込〆切:2/5)
■プチ交流会
各回講座終了後、「プチ交流会」を開催します。ジュース、お菓子を用意いたします。(無料)
■しごと相談
プログラム終了後、希望があれば「しごと相談」ができます。(無料)
・定員:各日程6名(抽選)
・面談時間:1人30分
・初回の相談時に、相談したい内容、頻度などを一緒に相談して決めます。
※応募者多数の場合は、後日日程調整をさせていただきます。
・面談時間:1人30分
・初回の相談時に、相談したい内容、頻度などを一緒に相談して決めます。
※応募者多数の場合は、後日日程調整をさせていただきます。
開催概要
定 員
各回:20名(抽選)/しごと相談:各日程6名(抽選)
※申し込み多数の場合は、3回生、4回生を優先して参加していただくほか、抽選によって決定します。
各回開催2週間前を目途に抽選の結果をメールにてお知らせいたします。
各回開催2週間前を目途に抽選の結果をメールにてお知らせいたします。
参加費
無料
対 象
発達障害やコミュニケーションが苦手な
大学生/院生/短大生/専門学校生/既卒生(1年目まで)
大学生/院生/短大生/専門学校生/既卒生(1年目まで)
※学年・診断の有無は問いません。
会場案内・お問合せ
株式会社エンカレッジ エンカレッジ天満橋
住所:〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル18F
TEL:06-4790-9870
TEL:06-4790-9870

お申し込み
お申し込みフォームより、必要事項をご記入の上お申込みください。