2019/1/17にメルマガ第6号を配信いたしました
同メルマガの内容を以下に掲載いたします。
同メルマガの内容を以下に掲載いたします。
【お役立ち情報】発達障害を才能に変えるための3つのプロセスとは
-エンカレメルマガ第6号-
はじめまして。今年から本メルマガを担当することになりました、喜多と申します。
これから、どうぞ宜しくお願いいたします。
これから、どうぞ宜しくお願いいたします。
新年も明けてすでに半月以上が経ちましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
いつも言っている気がするのですが、月日が経つのは本当に早いですね…。
いつも言っている気がするのですが、月日が経つのは本当に早いですね…。
年始に立てた今年の目標になかなか追いつけていない今日この頃ですが、まずはできることから、一つひとつ積み上げていきたいと思います。
2019年第一号となる今回のエンカレメルマガでは、代表窪からの新年のご挨拶をはじめ、発達障害やコミュニケーションが苦手な学生向けの就職支援プログラム「働くチカラPROJECT実践報告会」や、発達障害や精神障害等 就職に困難さのある学生のための就職活動イベント「みんなでサポート就活」について詳しくお届けします。
メルマガ担当 喜多
(本メールマガジンは、これまでエンカレッジに関わってくださった皆さまへお送りしております。)
■■ もくじ ■■
■最新ニュース■
■お役立ち情報■
■スタッフ紹介■
■■ 最新ニュース ■■
<参加者募集>今年度中に就職を決めたい卒業回生の学生・大学支援者向け「みんなでサポート就活」
 
発達障害や精神障害等 就職に困難さのある学生のための就職活動イベント「みんなでサポート就活」(主催:高等教育アクセシビリティプラットフォーム事業[京都大学])。
大学支援者からの紹介文付きで、学生が強みと苦手なことの両面を企業に伝えた上で就職につなげるイベントです。学生・大学支援者様向けのWEB説明会を1月21日(月)より配信します。
今年度中に就職を決めたい卒業回生の学生を支援する大学関係者様は、ぜひ学生と一緒にご覧ください。
大学支援者からの紹介文付きで、学生が強みと苦手なことの両面を企業に伝えた上で就職につなげるイベントです。学生・大学支援者様向けのWEB説明会を1月21日(月)より配信します。
今年度中に就職を決めたい卒業回生の学生を支援する大学関係者様は、ぜひ学生と一緒にご覧ください。
(WEBエントリー受付は2月1日(金)17:00まで。詳細はリンク先をご覧ください)
<参加者募集>発達障害学生の就職支援事例を知る「働くチカラPROJECT実践報告会」開催
発達障害やコミュニケーションが苦手な学生の就職活動を応援する就職支援プログラム「働くチカラPROJECT」。実践報告会では、参加学生からの活動報告だけでなく、大学と外部支援機関が連携して就職につながった事例の報告や、発達障害学生とその家族、企業、支援機関の四者で就職活動の経験を語るリレートークも行います。
学生の皆さんやそのご家族はもちろん、大学など高等教育機関の方や福祉事業所の方、発達障害のある若者の採用を考えている企業の方もぜひお越しください。
■■ お役立ち情報 ■■
【窪社長の独り言】新年のご挨拶~個人が活躍するための働き方実現に向けた3つの宣言~
エンカレッジ代表の窪による独り言コーナー。障害者雇用や若者育成、窪が個人的に興味のあることなど、自由気ままに発信しています。第4回目となる今回は、昨年からの社会の動きを踏まえ、当社が障害者雇用及びその周辺分野でどのような方向に進むのか、3つのテーマを挙げて宣言しています。
(記事の一部より抜粋)
2018年はどんな一年でしたでしょうか?私なりに昨年を振り返ってみると、世間はもちろんのこと、お客様との間でも働き方の多様化に関する話題が多かったように感じます。(中略)全体的な傾向をみると、「企業側からみた働かせ方」から「個人が活躍するための働き方」に力点が移ってきています。………(続きは詳細をチェック)
【コラム】発達障害を才能に変えるための3つのプロセスとは?
ADHD当事者であるかめたーとるさんが、自身の経験を元に配信しているお役立ち情報。
今回のテーマは「発達障害を才能に変えるための3つのプロセスとは」。スティーブ・ジョブズなど世の中で偉業を成し遂げている人物は、実は発達障害のある人が多いという話はよく聞かれます。しかし、発達障害のある人が皆才能を発揮できるかと言えばそうではなく、それを才能に変えるためには必要なプロセスがあるようです。
(記事の一部より抜粋)
発達障害者とは、天才か?凡人か?どちらが正しいのか。
発達障害(ADHD)当事者である私は「発達障害者のほとんどは凡人」論を長い間信じてきた。ADHD特性により仕事がうまくいかず長く苦しんでいた時期は、自分に才能があるとはどうしても思えなかったのだ。
しかし、最近は考え方が少し変わってきた。………(続きは詳細をチェック)
発達障害(ADHD)当事者である私は「発達障害者のほとんどは凡人」論を長い間信じてきた。ADHD特性により仕事がうまくいかず長く苦しんでいた時期は、自分に才能があるとはどうしても思えなかったのだ。
しかし、最近は考え方が少し変わってきた。………(続きは詳細をチェック)
■■ スタッフ紹介 ■■
エンカレメルマガに少しでも親しみを感じていただけるよう、毎号1人ずつエンカレッジのスタッフをご紹介します。今回は、エンカレッジ京都三条の森です。
「持ち前の行動力で急成長中!」
エンカレッジ京都三条 森 まどか
エンカレッジ京都三条 森 まどか
エンカレッジ京都三条でコーディネーターをしています、森です。
エンカレッジには2017年の9月から勤務し始めましたので、エンカレッジのスタッフの中ではまだまだ新しいメンバーです。
エンカレッジには2017年の9月から勤務し始めましたので、エンカレッジのスタッフの中ではまだまだ新しいメンバーです。
趣味は、カメラ、ランニング、TVでサッカーを観ること、ジムで身体を動かすこと、岩盤浴、映画鑑賞 などなど…。毎日を楽しく過ごすことをモットーにしています。初対面の人からは大人しく控えめだと言われがちですが、よく食べよく飲みよく喋ります。
好きな言葉は「ぼちぼちいこか」。気持ちが焦っているときに少しほっこりできる素敵な言葉です。今後もエンカレッジを通しての出会いを大切に、毎日を過ごしていきたいと思います!
エンカレッジは、2018年7月25日の創立5周年を機に、メールマガジンの配信を始めることにいたしました。
本メルマガが、関係者の皆様との連携促進につながり、一人でも多くの働きづらさを抱えた方やその方々を支える皆さまに向けて、お役に立てるような情報を発信していきたいと考えております。
ご意見・ご感想・ご要望などをお待ちしております。以下のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。
▼▽ご意見・ご感想・ご要望はこちらまで▽▼
▼▽発達障害のある方の就職相談・定期説明会開催中▽▼
▼▽過去のメルマガをお届けできていない方はこちら▽▼
株式会社エンカレッジ
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-4-26 ニッケ四ツ橋ビル2F
TEL:06-6535-8584 / FAX:06-6535-8586
Mail:mailmagazine@en-c.jp
Facebook:https://www.facebook.com/encourage.jp/
※月1回程度配信させて頂きます。
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-4-26 ニッケ四ツ橋ビル2F
TEL:06-6535-8584 / FAX:06-6535-8586
Mail:mailmagazine@en-c.jp
Facebook:https://www.facebook.com/encourage.jp/
※月1回程度配信させて頂きます。