相談への苦手意識がなくなっていった(他3事例)~発達障害のある大人の就職~

この記事では、エンカレッジから就職されたご利用者の就職ストーリーをシリーズでご紹介しています。
ご利用者本人からは、利用を決めてから就職に至るまでにどんなことがあったか、エンカレッジに通ってみての感想、率直な今の気持ちなどをお聞きしました。
また、ご利用者の就職をサポートしてきた支援者から見たご本人の変化や、就職に至るまでのプロセス、今後に向けてのエールも載せています。
📍この記事はこんな方におすすめ📍
  • 発達障害があり、就労移行支援の利用を検討している
  • 就職が決まった人が、どんな流れで就職できたのか知りたい
  • 就労移行支援事業所で実際にどんなことをするのか知りたい
今回は、2024年11月に就職が決まられたご利用者の就職事例から、4つのストーリーをお届けします!

就職事例1)相談への苦手意識がなくなっていった

エンカレッジ大阪 ご利用者Kさん
  • ▶ エンカレッジ大阪 ご利用者Kさん
  • 【性別】女性
  • 【年代】30代
  • 【障害種別】発達障害
  • 【利用期間】1年2ヵ月
  • 【職種/業務内容】事務
 
エンカレッジへの通所を始めるにあたって、一番の目標が「相談できるようになる」というものでした。
私は前職も障害者雇用だったのですが、特性に対する困りごとを相談し配慮をお願いすることに引け目を感じ、誰にも相談できず、一人で抱え込んでしまうことが多かったからです。
そのために、困りごとがあるときは定期面談でエンカレッジのスタッフの方に相談することを心掛けていました。
どんな相談にも親身になってアドバイスをしてくださるので非常に相談しやすく、困りごとを打ち明けることへの苦手意識がだんだんなくなっていきました。
利用者の方も優しい方ばかりで最初は不安と緊張でいっぱいでしたが、段々と安心してお話ができるようになりました。また、雑談が苦手で一人行動が多かった私にとって、ソーシャルクラブで皆さんと出かけて交流することが楽しめるようになったことは嬉しい驚きでした。
今後は長く楽しく働き続けることを目標に、エンカレッジで学んだことを思い出しながら頑張っていきたいと思います。
皆様本当にありがとうございました。
就職事例56-1-1  就職事例56-1-2
 
🌟 支援者よりひとこと 🌟
就労経験があり、業務スキルやマナー面など完璧といっても良いほどスキルをすでに身に付けていたKさん。
ですが、離職経験が多く、直近の就労経験では休職から離職となった方でした。
ご自身の配慮して欲しいことを求めることに引け目を感じ、一人で頑張ってしんどくなってというのを経験されておりました。
初めて就労移行に通い、支援者と一緒に就職活動をするということになり、エンカレッジで人と関わることをたくさん経験し吸収をされたと思います。
今回就職された場所は、見学に参加してから実習に行ってみたいと希望をされた企業でした。
色々な事情からすぐには叶わなかったものの、その気持ちがずっと変わらず持ち続けた結果、その機会が訪れ、ご縁が繋がり私も嬉しかったです。
OBがたくさん働かれている企業になりますので、今までとは違った先輩のいる環境でKさんらしく頑張って欲しいなと思います。
(エンカレッジ大阪 スタッフS)

就職事例2)率先して行動する場面が多くなった

エンカレッジ天満橋 ご利用者Sさん
  • ▶ エンカレッジ天満橋 ご利用者Sさん
  • 【性別】男性
  • 【年代】20代
  • 【障害種別】発達障害
  • 【利用期間】1年5ヵ月
  • 【職種/業務内容】事務及び軽作業業務
 
利用当初の頃は通所に慣れることを焦点に置いていましたが、通所自体も慣れ、実習や就職活動に積極的に参加できました。
私の苦手とする分野が解決できていない部分もあり心残りな所はありますが、1年5ヶ月の通所で自分自身が大きく成長したような気がしました。
他の先輩方が卒業されて私が先輩となった時は、グループの時に自分から話を進めたり、ソーシャルクラブのミーティングでは3回リーダーの役割になったりなど私が皆のために率先して行動する場面が多くなりました。
オリエンテーションでも後輩や利用体験者の案内もしました。
楽しかったこととしては、ソーシャルクラブはもちろんですが、ランチタイムレクや面接マスターも印象に残っています。
最後にこれまでは色々とお世話になりました。ありがとうございました。
就職事例56-2-1
 
🌟 支援者よりひとこと 🌟
Sさんは利用当初は皆と話したいけれど話せないと、コミュニケーションに課題を感じておられました。
通所日数を重ねていく中で、雑談力を高めたいとスタッフにも少しずつ開示をされ一緒に悩み考えました。
日頃、エンカレッジで実施しているボードゲームデーやトークデーの参加を提案するとご自身で参加をされていき、初めは緊張した様子もありましたが、回数を重ねると表情も柔らかくなりました。
話しやすい環境があることを知って頂きその中に飛び込んでいけたSさんのチャレンジはいつも凄いなと思っておりました。
説明会のみの企業へご就職ですが、これまで経験した見学先や実習先を振り返りながらこの作業をやっていくと決定されました。
新しい環境ではありますが、今までの経験を活かしながら取り組んでみてくださいね。
活躍を応援しています!
(エンカレッジ天満橋 スタッフN)

就職事例3)障害特性のせいにせず手を貸してもらう事も大事

エンカレッジ大阪 ご利用者Mさん
  • ▶ エンカレッジ大阪 ご利用者Mさん
  • 【性別】男性
  • 【年代】20代
  • 【障害種別】発達障害
  • 【利用期間】1年
  • 【職種/業務内容】軽作業
 
エンカレッジで過ごした一年間を振り返っていろいろな事を学べたと思います。
利用前は不安もありました。かかえている悩みが解決するだろうかと、入所してしばらくの間も不安はなくなりませんでした。
そんな不安を抱えたまま臨んだ1回目の実習は特に問題もなく終えて、2回目3回目と実習に参加して4回目の雇用前で企業様から声がかかり再就職に進むことが出来ました。
講座からも色々と学ぶ事が出来ました。
家事や一人暮らしする為のライフスキル講座や自己理解講座やグループワークなど色々ありました。
中でも自己理解講座の障害特性のせいにせず、努力しても足りない部分や他の人に手を貸してもらうという事が大事だなと感じました。
講座や面談、実習などエンカレッジで学んだ事を生かして長く働き続けたいです。
就職事例56-3-1  就職事例56-3-2
 
🌟 支援者よりひとこと 🌟
就労経験があり、次の就職先の方向性を悩まれていたMさん。
4度の実習を経験し、今回入社に至りました。
自ら作った仮説から不安になる事が多く、今回の実習も同様に不安を漏らすこともありましたが、ものごとがスタートすれば、しっかり切り替える事ができて先方からも高評価をいただきました。
今後、訪れるかも知れない他の企業様との縁の可能性も考えましたが「この流れに乗る」としっかり決断をして入社準備を進める姿が頼もしかったです。
エンカレッジでは、まだ利用間もない方への寄り添い方や、さりげないフォローがとても光りすっかりお兄さん的存在の一人として、エンカレッジ大阪を支えてくれました。
面談でもお話されていた「長く働き続ける」という目標に向けて頑張ってください!
ご就職、本当におめでとうございます!!
(エンカレッジ大阪 スタッフK)

就職事例4)エンカレッジで頑張った4つのこと

エンカレッジ天満橋 ご利用者Aさん
  • ▶ エンカレッジ天満橋 ご利用者Aさん
  • 【性別】男性
  • 【年代】20代
  • 【障害種別】発達障害
  • 【利用期間】2年4ヵ月
  • 【職種/業務内容】総務事務/PDF化、会議室清掃、ショールームの模様替え等
 
エンカレッジで頑張ったこと
  1. 自己分析:当たり前かもしれませんが、自分の得意不得意を客観的に説明できるようになることが最も重要です。
  2. 考えたこと、伝えたいことの言語化:自己分析と同じく、自分のことを説明できることが大切です。
  3. コミュニケーション:ある実習先で「コミュニケーションが致命的」と言われたので、練習するように努めました。報連相ができていないや、質問への返答ができていないというフィードバックを貰い、仕事はできているのにもったいないという評価でした。
  4. 資格取得:エンカレッジにいる間にmos excel expertを独学で取りました。2ヶ月で取る、という計画通りに取得出来て自信がつきました。
就職後の目標1つ目は、自分のペースを保ちながら長く働いていくことです。
幸いなことに私の就職先はそれを保てそうな場所です。
2つ目は、要領よく仕事に取り組くことです。
「作業速度が速い」と言われていますが、要領よく取り組めそうな箇所を分析して業務に係る時間を短縮していきたいです。
就職事例56-4-1
 
🌟 支援者よりひとこと 🌟
Aさん、ご就職おめでとうございます!就職までの道のり、とても頑張りましたね。担当スタッフも入れ替わりがありながらも、その時のスタッフと信頼関係を築き、就活だけではなく、様々な困りごとの相談もしっかりできていましたね。
人間関係でも苦労され、スタッフからのアドバイスを受け入れられないときもあったと思いますが、その都度、ご自身で考え、「この方法はどうかな?」と試行錯誤されていましたね。
Aさんにとって、エンカレッジが「何でも試せる居場所」になっていたのではないかと思います。
就職先でも周囲の方に相談しながら、無理せず頑張ってくださいね。応援しています!
(エンカレッジ天満橋 スタッフG)
 
いかがでしたか?「発達障害のある大人の就職事例」はシリーズとして今後も定期的に発信していきます。乞うご期待ください!