同メルマガの内容を以下に掲載いたします。
緊急事態宣言が明けて早1ヶ月。少しずつ日常を取り戻しつつありますが、感染者数は再度増加傾向にあり、油断できない状況が続きそうです。企業の採用状況を見ていると、採用活動が後ろ倒しになっているところはあるものの、採用数を減らすという声は想定よりも少なく、就活・転職活動をされている方には粘り強く頑張ってほしいと思います。
今回のメルマガでも、引き続きコロナの影響に注視し、代表窪の記事では、オンライン化が進む中でのインターンシップのあり方について考えてみました。また、企業向けウェビナーには、慶應大 中島隆信教授の登壇が決定!経済学の観点からコロナ時代の障害者雇用について考えます。
(メルマガ担当 山本)
※本メールマガジンは、これまでエンカレッジに関わって下さった皆さまへお送りしております。
1)【企業向けウェビナー】慶應大の中島隆信教授が登壇!コロナ時代の障害者雇用3.0-コロナ時代に起こる変化とは-
5月から連続開催し、のべ200名以上の方にご参加いただいた「コロナ時代の障害者雇用3.0」。いよいよDAY4、DAY5の開催が近づいてまいりました。DAY4では、障害学生の新卒採用の変化について、DAY5では、「障害者の経済学」で有名な慶應大の中島隆信教授をお招きし、コロナ時代の社会や経済の変化を踏まえ、障害者雇用の目指すべき姿についてお話いただきます。
DAY4:7/8(水)新卒採用3.0 4万人の障害学生の進路を探る
DAY5:7/20(月)障害者雇用3.0 コロナ時代に起こる変化とは
<DAY1~3はウェビナー動画&開催レポートも公開中!>
📍 詳細・申込はこちら ⏩ https://en-c.jp/service/companyc.html
📍 動画視聴申込はこちら ⏩ https://en-c.jp/entrywebinarmovie.html
2)窪社長の独り言:オンライン化が加速するコロナ時代のインターンシップ・職場体験の可能性
コロナの影響が障害者雇用に与える影響について、当社調べのアンケートによると、思っていたより大きな影響はなくホッとしています。一方で、大学支援者の方からは、障害のある方や学生の職業体験・インターンシップの場が減っていることを懸念する声を耳にするようになりました。
そこで当社では、デジタルコンテンツを用いたインターンシップや職業体験の可能性を考えてみることにしました。
📍 詳しくはこちら ⏩ https://en-c.jp/column/presi018/
3)【大学参画型コンテンツ】<障害学生のキャリア・就職を支援する「家でも就活オンライン」
📍 詳しくはこちら ⏩ https://en-c.jp/service/college/univhanstu.html
本メルマガが、関係者の皆さまとの連携促進につながり、一人でも多くの働きづらさを抱えた方やその方々を支える皆さまに向けて、お役立ちできる情報を発信していきたいと考えております。
ご意見・ご感想・ご要望などお待ちしております!以下のメールアドレスへお気軽にご連絡ください。
Facebook→https://www.facebook.com/encourage.jp/
Twitter→https://twitter.com/syukatsu_posi
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCa-ryGHM3joDyrVZoH46duA