【セミナー】発達障害のある学生・若者が就活をする際の困りごとと必要な支援

エンカレッジ就労支援セミナー
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
○更新情報○
◇5/23 会場教室が変更になりました
◇5/19 会場教室名・プログラム内容を更新しました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エンカレッジでは、発達障害のある方がイキイキと社会で活躍することを実現するために、さまざまなテーマで定期的に就労支援セミナーを開催しています。
2023年度第1回目の就労支援セミナーは『発達障害のある学生・若者の就活』をテーマに、学生が就活をしていく上で陥りやすい状況や困りごと、それらに必要な支援について考えます。
講師として、長く発達障害のある人の就労支援とその研究に携わっておられる早稲田大学 梅永雄二先生にお話いただき、発達障害のある学生・若者の就活への困りごとに対し、当社が提供しているサービスや支援事例について報告します。
発達障害のある学生・若者が社会で活躍するために必要な支援や考え方について、ご参加のみなさまと共に学び合える機会にできればと思います。みなさまのご参加、お待ちしております。
時 間 内 容
14:30
基調講演
「発達障害のある学生や若者が就活をする際の困りごとと、必要な支援」
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授 梅永 雄二先生
15:40
休憩
15:50
実践報告
「学生や若者の困りごとに対するエンカレッジの支援」
株式会社エンカレッジ 取締役
エンカレッジ早稲田駅前 統括所長 高橋 亜希子
「発達障害のある学生の社会への移行」
1)プロセスと、企業とのパートナーシップ
学生・若者の働く準備段階に応じた社会移行支援の取り組みや、
企業と協働して行っている「知る・学ぶ・経験する」機会づくりの取り組みと
その効果についてお伝えします。
エンカレッジ早稲田駅前 主任 植山 明日香
2)発達障害のある学生の支援事例
新卒ですぐに就職した方や、卒業後に準備期間を経て就職した方など、
在学中から卒業後まで、個々に合った就職へのプロセス事例をお話します。
株式会社エンカレッジ 大学支援事業部 企業担当 小川 健
梅永先生のご講評
質疑応答
17:00 終了
講師
講師:梅永 雄二先生
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授 博士(教育学)
自閉スペクトラム症を中心とする発達障害児者のキャリア教育、社会参加、就労支援を専門に研究。1983年 慶応義塾大学卒業、1987年 筑波大学大学院修士課程修了、地域障害者職業センター、障害者職業カウンセラー、障害者職業総合センター研究員を経て1998年 明星大学人文学部専任講師、2000年 助教授、2003年 宇都宮大学教育学部教授を経て2015年より現職。
「発達障害の人の『就労支援』がわかる本」(講談社)、「高機能ASD児の教育と自立支援」(教育出版)、「大人のアスペルガーがわかる」(朝日新聞出版)など著書多数。
日本自閉症スペクトラム学会編集委員、日本発達障害学会編集委員、日本LD学会代議員、編集委員(特別支援教育士認定協会理事)、日本子ども学会編集委員を務める。
 
日 時
2023年6月9日(金)14:30~17:00
 
会 場
早稲田大学 早稲田キャンパス 7号館208
 
参加費
無料
 
定 員
早稲田大学:先着30名
オンライン@Zoom:100名
 
対 象
・就労支援をされている方
・学生の進路をサポートされている方
・発達障害のある方、ご家族
・障害者雇用に関心のある企業の方
 
申 込
※お申込みの受付を終了しました。
 
チラシダウンロード(PDF)
 
事務局
株式会社エンカレッジ エンカレッジ早稲田駅前
住所:東京都新宿区馬場下町9番地 中羽ビル3階
TEL:03-6233-9954
FAX:03-6233-8050
e-mail:encourage@en-c.jp