株式会社エンカレッジ&NPO法人DDAC(発達障害を持つ大人の会)
企業向け【発達凸凹セミナー・ミニ相談会】発達障害・発達凸凹の特性別関わり方
~企業の人事部門、現場で対応されている管理職の方向け~
✅こんな方にオススメです
発達障害(グレーゾーン含む)のある従業員とのかかわり方に悩んでいる
メンタル不調がある社員との関わり方を知りたい
人間関係でトラブルを起こす社員の対応に悩んでいる
発達障害の人材活用の事例を知りたい
上司が発達障害かも?という場合の対応を知りたい
メンタル不調がある社員との関わり方を知りたい
人間関係でトラブルを起こす社員の対応に悩んでいる
発達障害の人材活用の事例を知りたい
上司が発達障害かも?という場合の対応を知りたい
日 時 2021 年 11 月 15 日(月) 13:30 - 16:30
会 場 オンライン(ZOOM)
定 員 15名
受講料 5,000円
お申込
申込締切 2021年11月12日(金)
趣 旨
発達障害という言葉がメディアなどに取り上げられ、一般的に知られるようになってきました。しかし発達障害の特徴やどう関わればよいのかは分かりづらく、対応に悩んでいる企業は少なくありません。 そこで、企業の現場で困り感を生みやすい事例を元に、具体的な対応を学べるセミナーを開催します。
発達の凸凹は多かれ少なかれ誰でもあるもの。その特性を知り、関わり方を学ぶことで、凸凹のある社員の良い部分を活かしていきましょう。
発達の凸凹は多かれ少なかれ誰でもあるもの。その特性を知り、関わり方を学ぶことで、凸凹のある社員の良い部分を活かしていきましょう。
内 容
発達障害・発達凸凹とは
どうしてトラブルが起きるのか-特性とコミュニケーション
発達障害と2次障害
特性別・状態別-関わり方のコツ・合理的配慮
Q&A-個別の事例に答えます。
どうしてトラブルが起きるのか-特性とコミュニケーション
発達障害と2次障害
特性別・状態別-関わり方のコツ・合理的配慮
Q&A-個別の事例に答えます。
□トラブルを予防するには?
□特性を活かす関わり方とは?
□本人に診断や手帳がある場合とない場合の対応の違いは?
□特性を活かす関わり方とは?
□本人に診断や手帳がある場合とない場合の対応の違いは?
講師プロフィール
広野ゆい(NPO法人DDAC代表)
キャリアコンサルタント(国家資格)、公認心理師、ロゴセラピスト
2008年に「発達障害をもつ大人の会(現NPO法人DDAC)」を立ち上げ、リーダー養成講座、また企業、一般向けの研修、講演を年に数十か所で行う。現在は株式会社Art of Lifeを立ち上げ、人材活用・育成のための管理職・社員向けの研修プログラムを開発、多様な人材を受け入れ、活用できる組織作りへのコンサルティングを行っている。NHKハートネットTV、バリバラ等テレビ出演多数
窪貴志(株式会社エンカレッジ 代表取締役)
2013年に発達障害のある学生や求職者の就職支援を行う(株)エンカレッジを立ち上げる。
東京、大阪、京都の6拠点にて発達障害のある方向けの就労移行支援事業を実施する共に、障害のある大学生のための就職活動支援事業に取り組む。
2021年1月に、書籍「発達障害のある人のための就活ハック 翔泳社」を出版
東京、大阪、京都の6拠点にて発達障害のある方向けの就労移行支援事業を実施する共に、障害のある大学生のための就職活動支援事業に取り組む。
2021年1月に、書籍「発達障害のある人のための就活ハック 翔泳社」を出版
問合せ先