企業向けサービス
企業向けサービス
 
企業向けWEBセミナー

【障害者を新規雇用する企業様向け】
切り出し業務見つけ方と活用のヒント

 
障害者雇用を進めたいけれど、「任せられる仕事が見つからない」「既存業務の中で切り出すのが難しい」と感じている企業ご担当者様向けの講座です。
雇用率の達成だけでなく、安定して力を発揮できる仕事を依頼したい…それには、業務の見直しと創出が不可欠です。
本講座では、現場での切り出し業務事例をもとに、“切り出し業務”の考え方と手順、実際の業務内容についてご紹介するとともに、担当者の悩みである「どんな仕事を任せられるか」「どこまで求めてよいか」を具体的に整理し、実践につながるヒントをお伝えします。

▶ セミナーの特徴

📍 障害者雇用を進めるうえで既存業務から「業務を切り出す」考え方や進め方を知ることができる
📍 どんな障害の人がどんな仕事をしているか、他社事例から知ることができる
📍 社内業務の見直しや整理のきっかけができ、障害者雇用・採用計画がイメージできる

▶ こんな方におススメ

📍 障害者雇用を進めたいが、任せられる仕事の整理や創出に悩んでいる企業担当者様
📍 新規雇用を予定しているが、配属業務の設計に不安がある採用ご担当者様
📍 業務の見直しを含め、障害者雇用への社内理解を進めたい人事・支援担当者様

▶ プログラム

【障害者を新規雇用する企業様向け】切り出し業務見つけ方と活用のヒント

日 程
2025年11月13日(木)11時~12時
 
形 式
オンライン(Zoom)
 
参加費
無料
 
定 員
先着30名
 
申込〆切
2025年11月11日(火)17時迄
 
対 象
企業の障害者採用担当者・経営者・一緒に働く方
※同業他社はお断りさせて頂く場合が御座います。
 
講 師
株式会社エンカレッジ
障害者雇用戦略室 加藤 正美
担当:加藤
 
当日スケジュール(予定)
 
 
10:55 開場
11:00 開始・事務連絡
11:05 セミナー開始
11:50 質疑応答
11:55 事務連絡
12:00 終了
 
 

▶ 主 催

株式会社エンカレッジ
働きづらさを抱える若者の就職支援を2012年より行っており、学内での障害学生向けセミナーの実施やインターンシップに向けたサポート企画等を通し、全国380大学以上との独自ネットワークを構築。2020年度以降は障害学生の就活準備から企業とのマッチングまでを行う「家でも就活オンライン」サービスを開始し、述べ1000人以上の障害学生が参加。

▶ 問い合わせ先

株式会社エンカレッジ(担当:小川)
住所:〒550-0013 大阪市西区新町1-4-26 四ツ橋グランドビル2F
TEL:06-6535-8584
MAIL:univsg@en-c.jp
WEB:https://en-c.jp/