採用支援
障害のある学生を採用するためのサポートをします。
ご利用例
企業の課題
■障害学生に対する採用戦略の構築が困難
■早期に学生と接点を持ちたい、学生が動いている時期にしっかり訴求し接点を持ちたい
■学生だけでなく大学もターゲットに入れて待ちではなくPUSH型で訴求したい
サポート内容
■年間プラン
年間でコスパ良く活用できる特別プラン。定例MTGでは弊社実施の障害学生への調査等をもとにFB
■早期接点イベント
早期接点を持てるイベントで自社のインターンシップ情報等を訴求
■合同説明会
障害学生が参加する合同説明会で自社の採用情報をPR
PUSH型でインターンシップやイベント、求人情報の拡散。また弊社ナビサイトへの掲載も活用
結果
①計6回のイベント参加+集客代行サービスでのPRによって94名の母集団形成を行った
②集客単価1.6万円/人で内定者2名を産出
企業の課題
■新しい業務で障害者雇用を実施したいが専門性ある人材との出会いがない
■大学でITを学んでいる学生を検討し始めたがアプローチ方法やそもそも求人の作成、訴求の仕方がわからない
■障がいのある大学生のマッチングやフォローもノウハウが無く不安
サポート内容
障がいのある大学生が毎年400名程登録しているエージェントサービスを活用頂き、ピンポイントでマッチング支援
他社調査や学生調査をもとに求人条件の策定~選考フロー~説明資料の作成などをサポート
月1回定着支援として面談を実施。必要な際は3者面談の実施等を行い、採用後の不安も解消
結果
①社内SEの採用に成功
②その後、各採用で検討していたポジションに対して人材ベースで話をすることで新規求人の掘り起こしも一緒に行い、今では8名が活躍
③うち2名に対しては新卒特化型の定着支援サービスで月1回面談フォローも行う