“つながること“が就労支援のカギ。つながりがあるから一歩前に踏み出すことができた-エンカレメルマガ第38号-

2021/9/27にメルマガ第38号を配信いたしました。
同メルマガの内容を以下に掲載いたします。
エンカレッジロゴ
コロナはまだまだ落ち着かず、大人数でのイベントは難しい状況ですが、エンカレッジでは10月に就労移行支援事業所の実践をお伝えする就労支援セミナーと、企業向けの発達障害理解セミナーを開催することになりました。
全国どこからでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしています。
(メルマガ担当 山本)
※本メールマガジンは、これまでエンカレッジに関わって下さった皆さまへお送りしております。
 

 

1)【参加者募集】“つながること“が就労支援のカギ。エンカレッジ就労支援セミナー

エンカレッジ就労支援セミナー
 
エンカレッジが大切にしてきた就労支援とその実践について、お世話になってきた皆さまにご報告させていただきたく、就労支援セミナーを企画しました。テーマは「つながる」。
コミュニケーションと人間関係に悩み、自信を無くしてしまった発達障害のある人が、ご利用者同士・企業・家族・スタッフとつながりながら、少しずつ自信を取り戻して就職される過程と、就労支援の実践についてご報告いたします。
🟧 日 時:10月7日(木)16:00~18:00
🟧 会 場:エンカレッジ天満橋 & オンライン *現地ご来場は先着順
🟧 対 象:
 ・就労支援をされている方
 ・学生の進路をサポートされている方
 ・発達障害のある方、ご家族
 ・障害者雇用に関心のある企業の方
🟧 〆 切:10月4日(月)
📍 詳細はこちら ⏩ https://en-c.jp/news/news-21905/
📍 申込はこちら ⏩ https://ws.formzu.net/fgen/S42090273/
 

 

2)企業向け:【事例に学ぶ】発達障害・発達凸凹の人との関わり方セミナー

発達障害・発達凸凹の人との関わり方セミナー
 
発達障害という言葉がメディアなどに取り上げられ、一般的に知られるようになってきました。
しかし発達障害の特徴やどう関わればよいのかは分かりづらく、対応に悩んでいる人事担当者や管理職の方々も少なくありません。
そこで、企業の現場で困り感を生みやすい事例を元に、具体的な対応を学べるセミナーを開催します。
発達の凸凹は多かれ少なかれ誰でもあるもの。その特性を知り、関わり方を学ぶことで、凸凹のある社員の良い部分を活かしていきましょう。
\こんな方におすすめ/
📍 発達障害(グレーゾーン含む)のある従業員とのかかわり方に悩んでいる
📍 メンタル不調がある社員との関わり方を知りたい
📍 人間関係でトラブルを起こす社員の対応に悩んでいる
📍 発達障害の人材活用の事例を知りたい
📍 上司が発達障害かも?という場合の対応を知りたい
🟧 日 時:10月21日(木) - 22日(金) 両日とも13:30 - 16:30
🟧 会 場:オンライン(ZOOM)
🟧 定 員:20名
🟧 受講料:10,000円
🟧 〆 切:10月18日(月)
📍 詳細はこちら ⏩ https://en-c.jp/news/news-22063/
📍 申込はこちら ⏩ https://qr.paps.jp/l6RUw
 

 

3)早稲田もスタート!就労移行の日々を発信するスタッフブログ

就労移行の日々スタッフブログ
 
エンカレッジ早稲田が開所してから4カ月が経過しようとしています。
関東初出店の事業所ですが、これまで関西で積み上げてきた支援ノウハウやプログラム、スタッフが大事にしていることは、受け継ぎながら運営しています。
今日はそんなエンカレッジのスタッフが、普段どのようなことを考えているのかを発信するスタッフブログのご紹介です。
就労移行支援事業所を利用した就職活動ってどんなことをするの?
発達障害のある方はどんな就職活動をしているの?
そんな疑問へのヒントになればと、発信しています。
 

 
📩ご意見・ご感想・ご要望はこちら📩
mailmagazine@en-c.jp(メルマガ担当 宛)
 
📣発達障害のある方の就職相談・説明会を開催中📣
 
🌟SNSでもお役立ち情報を更新中🌟
 
📧過去のメルマガをお届けできていない方はこちら📧
 

 
株式会社エンカレッジ
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-4-26 四ツ橋グランドビル2F
TEL:06-6535-8584 / FAX:06-6535-8516
 
※月1回程度配信させていただきます。
※解除を希望される方は、こちらよりお願いします。
エンカレッジロゴ