企業向けサービス
企業向けサービス
 
 

スタッフ紹介

窪 貴志

株式会社エンカレッジ
代表取締役

窪 貴志

経 歴

  • 2002年、(株)UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)にて、経営戦略立案、事業企画、新事業開発、人事制度構築などの経営コンサルティングに従事
  • 2010年から、企業の障害者雇用のコンサルティングや障害者福祉事業所の経営支援を実施
  • 2013年、(株)エンカレッジを創業し、代表取締役に就任。障害のある求職者・学生の支援、企業の障害者雇用支援に取り組む
  • 著書:ちょっとしたコツでうまくいく!発達障害のある人のための就活ハック(2021年)

主な実績

  • 15年以上にわたり、大企業から中小企業まで幅広い企業の障害者雇用コンサルティングに携わり、日本でも有数の実績を保有
  • 法定雇用率の達成支援にとどまらず、ダイバーシティや経営的視点を踏まえた中長期的な障害者雇用の推進において高い評価を獲得
  • 障害者雇用戦略の立案、職域の開拓、特例子会社の設立支援、採用から定着に至るスキーム構築などの企画領域から、社内啓発や面接対応、実習のコーディネートといった実務支援まで、幅広いサービスを提供
  • 管理職や人事担当者向けの研修を中心に、企業、官公庁、自治体、大学などに向けてこれまで300件以上の研修を実施
  • 2023年から2025年にかけて、全中央省庁の障害者雇用担当者向け研修を3年連続で担当するなど、公的機関からの信頼を得ている

コメント

障害者雇用において重要なのは、一人ひとりの個性を尊重し、その人が力を発揮できる環境を整えることです。
また、障害のある方々も社員の皆さんも安心して働けるよう、組織全体で障害者雇用に取り組む企業風土を育て、支援体制を築くことが欠かせません。
こうした取り組みにより、「障害」という枠にとらわれることなく、多様な人々が互いを認め合い、活躍できる職場が実現していくと考えています。私たちは、そのような組織づくりに向けて、全力で支援してまいります。

小川 健

株式会社エンカレッジ

小川 健

経 歴

  • 学生時代に就業継続支援B型事業所での支援員、就業生活支援センターで研修運営事務等に従事。
  • 2016年、アデコ株式会社にて人材マッチングの企業営業として求人開拓、求職者とのマッチング支援に従事。
  • 2019年から現職。
  • 企業様向けに障害学生採用検討企業へのアドバイザー支援、求人作成支援、マッチング支援、業務切り出しPJなどコンサルティング、定着支援などに従事。
  • 大学向けに障害学生向け求人に関するセミナー実施。
  • 学生向けに面談対応や配慮事項整理講座などを実施。

主な実績

  • LIXILAdavncedShowroom、TOTO、公文教育研究会等の新卒障害学生の採用準備~マッチング
  • 社内SE,WEB制作,研究補助等理系領域に強み
  • 大阪府、神戸の大学向け研修、大学職業研究会での研修登壇

コメント

企業・求職者双方に「わからない」「不安」が大きいのが障害者雇用の課題だと感じています。
互いが安心できるための橋渡し役として、民間・福祉双方での経験を活用していきたいと思います!

加藤 正美

株式会社エンカレッジ

加藤 正美

経 歴

  • 就労移行支援事業所にて、職業指導員、企業担当、サービス管理責任者、センター長を経験
  • 埼玉県委託事業発達障害者就労支援センター センター長
  • 人材会社の特例子会社にて、障害者雇用の採用担当マネージャー
  • 埼玉県委託事業による特別支援学校での就労支援アドバイザー

主な実績

  • 新入社員研修、および人材派遣新規登録者への業務前研修を担当
  • 特例子会社にて障害者雇用のための実習の構成・実施・評価を行い、配属等社内調整を実施
  • 軽度知的障害のある子をもつ親として、また重度知的障害と自閉症のある弟のきょうだいとして、親の会等で多数講演
  • 社会参加が未熟な障害者を対象とした「働くとは」をテーマとした講演に強み

コメント

障害者とともに社会に生きてきた経験をもとに、多角的な視点で伴走したいと考えています。
職場の人間関係で感じる互いの"戸惑い"の多くは【特別でない】ことを伝えつつ、共感をもって取り組んでまいります!